ローバーミニ RSワタナベホイールに換えました
RSワタナベ Eight Spoke F8 Type wheel ワタナベホイールがやっと届く 3か月前くらいのある日。 ...
クラシックミニ(ローバーミニ)とR56BMWミニクーパーS 新旧2台のミニクーパーに囲まれた生活を送っています! ローバーミニの出来事(ドライブ日記や整備記録、カスタマイズパーツレビュー、故障、燃費記録、維持費用‥など)オーナーズブログです。
RSワタナベ Eight Spoke F8 Type wheel ワタナベホイールがやっと届く 3か月前くらいのある日。 ...
ローバーミニのリバースランプ交換 リアフォグを撤去してバックランプを移設してからしばらく経ち、今回シートクッションが裂けたのを機会に、誰か...
ミニのシートが急に凹んだ!! 今日、いつものようにミニを駐車場に止めようとATシフトを「R(リバース)」へ。 そしてリアウィンドウご...
ローバーミニのリアフォグを取っちゃいました ミニのリヤについている赤いフォグランプ。 これ、前々から「クラシックミニには い...
ローバーミニのハンドルをナルディのウッドステアリングにしてみました! 去年買っておいたステアリングボスの出番がやっときました^^ ...
ある日、ミニで走っているとダッシュボードの中から「ギシギシ」「キシキシ」と異音が! ミニに乗っていると、「ブルブル」「ガタガタ...
ローバーミニ 車高調整 今回はローバーミニの車高をチョット下げる(車高の調整)にチャレンジします。 今のミニの車高も悪くはな...
このあいだ、ワケあってローバーミニのホイールを外そうとしたところ、「あれっ? ホイールのナットにレンチが合わない」。 17mmだと入らないし...
ローバーミニのナンバーステーを変えてみました ミニのフロントナンバープレートの取り付け位置を変えてみました。 元々の位置はこんな感じ...
ミニで最近気になっていること。。その1 ボンネットを閉めた時にフロントグリルとボンネット側のグリルトップがちょっとずれてる...
先日、朝起きると前の晩に降った雪でミニがカチカチに凍ってました ^^; 寒そー。。 でも、ようやく最近は少し寒さ...
ローバーミニ マフラーを交換しま~す! ミニが来て2カ月が経ち、走行距離もようやく1000kmを超えたので、そろそろ1回目のエンジンオイ...
ミニの室内の気になるニオイを消臭 ローバーミニの室内。 それほどイヤな臭いではないのですが、何か独特のニオイがあります。 室内...
いつものようにミニに乗ってエンジンをかけようとすると・・ あれっ? ローバーミニのエンジンが...
ドアの凹みはデントリペアで修正できるかも! あ~~!!! ある日気が付くと、ミニの運転席側のドアに縦の凹みが・・(泣) ...